オケラ街道の奇人

令和という斜面に踏み止まって生きる奇人。自称抒情派馬券師、オケラ街道に潜む。

タンバリン猿

酒場のカウンターで一人飲みながら、競馬新聞で明日のレースをチェックしている時だ。

背後の4~5人連れがギャーギャー大声で喚いている。

他の客が迷惑するだろがっ! 莫迦

そこまでは我慢した。
どこの酒場でもこういう群れた莫迦はいるものである。
奴らは頭の働きが鈍いので、自分たちだけの盛り上がりで、周囲のことは目に入らないのだろう。

その群れた莫迦共の誰かが、つまらないジョークを飛ばしたようだ。
すると、それに呼応した太鼓持ちが、恐るべき間抜け面で大爆笑した。

パンパンパン! 「ワハハ!」
手を叩きながら、でっかい声で笑う。

おれの堪忍袋はキレる寸前だ。
ギリギリ我慢した。

すると、調子に乗ったジョーク飛ばし莫迦が、ヘビー級並のつまらないジョークを連発する。
その度に太鼓持ち莫迦が応じる。

パンパンパンパン!
手叩き連発。

同席の女が、キャーキャー金切り声で大爆笑している。
こんなに大声で騒がれちゃ、他の客が五月蝿くて会話できないだろがっっ!
(おれは一人だからいいのだが...)


“ おまえらだけで『幸せなら手を叩こう♪』やってろ。 莫迦たれ! 💢 ”

おれは完全にキレた。

「すいませーん。お勘定!」

完全にキレたおれは、群れた莫迦共を横目に店を出た。
莫迦って人種は、注意すれば逆ギレする可能性があるので黙って帰った。

おれはこういう連中を『タンバリン猿』と、軽蔑の感情を込めて勝手に呼んでいるのです。

正確にはシンバル猿というのかな?

f:id:okeraman:20220217142505j:plain


いいんですよ。
大声で笑っても手を叩いて騒いでも。でも、それは貸し切り等の個室でやってほしい。他の客と同じ空間でやるのは猿並み知能と言われても仕方ない。


タンバリン猿タンバリン猿🐒

いつ頃からでしょうか?
笑う時に必要以上に手を叩いて笑う人が増えてきたのは。結構いますよね?
バラエティーの影響?

彼らは場を盛り上げたい。
集団の中で自分の存在感を示し、ムードメーカーになりたい。
分からないでもありませんが、どうしても違和感があるのです。

ここが笑いどころですよ~

同調圧力を求められているようで。

面白いジョークが出た時は、その場に自然な笑いが起こります。
当然のことではありますが、タンバリン猿はそれを台無しにする。
何よりもうるさい。

バラエティーなんか観ていると、先輩芸人の大して面白くもないギャグに、お調子者の後輩芸人が “ここが笑いどころですよ ” という感じで手を叩いて大袈裟に爆笑している。
自分より強い者、つまり、権威に対する「媚び諂い」と感じるのは考えすぎでしょうか?
観ていて不快感しかありません。

社会の縮図を見ているようで。。。

芸人だけでなく、サラリーマングループの飲み会等でも、必ず「部長!部長!」と言いながら太鼓持ちしているお猿さんが、一般人の中にも多くなってきましたね?

ん! 違うかもしれない。

昭和にはもっと多くの権威に媚び諂う猿がいたな。

でも、グループ外の人間がいる酒場等の空間で騒ぐタンバリン猿はあまりいなかった。そういう点では周囲に対する配慮はあったと思います。

まぁ、タンバリン猿には、植木等主演『日本一のゴマスリ男』を百万回観て、太鼓持ち道を勉強してもらいたいもんですね。
特に芸人さんには。


笑う時に手を叩く行為を苦々しく考えていたら、写真を撮られる時のピースサインも思い出した。
撮られる照れくささのカモフラージュかもしれませんが、みんながしているから? 私は偏屈者だから絶対しない。
あれも日本人の多くに見られる典型的な付和雷同。一種の同調圧力のよう。

ピース✌ 恥ずかしくならないのか?

笠智衆さん演じる御前さまの「バター!」を見習ってほしい。

オケラ街道二周年と、オミクロンコワい!

このブログ。

第一回投稿が 2020 2/12
つまり、昨日で丁度2年になります。
今回の更新で155記事目ということになります。
コロナ下にて、引きこもり状態が多くなることを予測して始めましたが、こんなに続けることになるとは。
それ以上にコロナ禍が続くとは...。


先日夢を見たんです。
先週まで三回に渡って書いた『恋文の想い出』にて、あれこれ中学時代のこと、須藤美樹や林聡子(共に仮称)のことを、卒業アルバムを取り出しながら追憶していたせいでしょうか?

その夢の中で、私は20代の頃勤めていた会社で、須藤美樹と席が隣になり仲良くしているのです。
夢は見ている間はリアル。そこでの私はすごい幸福感がありました。

う~ん...。
過去を懐かしがる歳ではないのだけれど。

でも、この『恋文の想い出』は結構反応がありました。

この2年間で圧倒的に反応があったのは『あしたジョー、そしてサチ。』でしたが、私の得意分野?競馬や野球より日常のことを書いた時の方が反応はいいですね。
寅さん関連も反応があったかな?

f:id:okeraman:20220213140045j:plain

恥ずかしながら、このブログを紹介している方は、現在50名弱ですが、2年間ありがとうございました。
恥ずかしいことばかりでしたが(笑)。


ところで、コロナ禍の中。
感染力が強いと言われるオミクロン株が猛威を振るっています。
ピークアウトも近い?とも言われますが、私の周囲にも忍び寄っている。
そういう状況下でも、平気で他人の顔近くで大声で唾を飛ばす下品な大馬鹿者が私の周囲にもいる。

品位が低い(下品)とは、地位や権威や財を背景に、相手に有無を言わせない奴のことだと思いますが、周囲に対し配慮の出来ない奴も下品。
大体、そういう輩は知性が低く、唾棄すべき低俗なことばかり話題にする。

私自身、過剰に神経質なところもあるのですが、オミクロン流行中、個々の品位が問われますね?

余談になってしまいましたが、これからも宜しくお願いします。

恋文の想い出(後)

林聡子との交換日記は、3~4ヶ月続いたと思います。どんなことを書いたかはあまり記憶がないのです。
只、恥ずかしいことを書いていたのは絶対的に間違いないでしょう。

もし、あの日記帳が時空を超え蘇り、現在の私が読まされたのなら? 恥ずかしさの余り、舌噛んで即死を選ぶと思います(笑)。絶対耐えられない!

さて、交換日記を通じての稚屈な恋の行方は? 結論から先にいえば、それは自然消滅という当然の帰結となった。
その理由の大半(というより100%)は、私側にあったのは間違いない。

林聡子からの求愛は嬉しかった。
落ち着いていて容姿もそこそこの彼女に対し、私も “けっこう可愛い” なんて思ったのも正直なところ。
しかし、異性から求愛を受けるには、当時の私はあまりにも未熟だった。

どうしていいか? 分からない。

この『恋文の思い出』の中でも、繰り返し述べているように、私は周囲の友人に知られ噂になることを極端に恐れていた。つまり、周囲の目ばかり気にしていたということになります。
そんな私を見て、彼女はどう思ったのだろうか? 女子はカンが鋭い!

そんな私の気持ちは、ある一定世代以上の男性陣には、共感とまではいかなくとも、何となくわかって頂けるとは思うのですが...。
でも、女性陣には大顰蹙でしょうね?
それは分かっているのです。

須藤美樹を通じて林聡子のラブコールを受け、その後の交換日記からフェードアウトするまでの約半年間。
その間、目礼をすることはあっても、二言三言話した程度でした。
卒業してから、極近い友人数人には話しましたが、周囲の男子誰にも気付かれませんでしたね。しかし、女子の間ではけっこう有名だったそうです。
世間では「男は口が固い、女はお喋り」とはよく言われるが、殊、こういうことに関しては口が固い。
男子と違って、女子同士の連帯感は強いように思うのです。

違うかな?

あの年代は男子と女子とでは精神年齢が圧倒的に違う。幼稚な男子と違い、大人の女子には分別がある。
そういう意味では、中学生の男女交際は難しいと思う。
あの頃の自分は世間知らずで、未熟な子どもだったのでしょう。

周囲の目を意識して、恋に臆病になる私の性質は、後人生の恋愛関係にかなり影響していると感じます。
否、恋愛関係だけでなく人生そのものに大きく影響を及ぼしている。

寅さんのようになりたかった(笑)。

その後の人生において、女性の方からラブコールを受けたことは、残念ながら記憶ないですね。振られたことは数え切れないほど?? 否、遠くから眺めているだけで、意思表示することもなく諦めてしまうことが殆どだったと思います。
自己完結してしまう悪い癖。

林聡子とのことは、遠い日の淡い恋としていい思い出です。


f:id:okeraman:20220203234602j:plain


ところで、私と林聡子の仲を取り持とうとした須藤美樹は、私にとっての初恋の相手です。中学の時は意識してなかったのに、卒業したら気付いた。
それも告白することもなく、片思いのまま思い出の彼方に。。。
彼女のことは『初恋』のタイトルにて、このブログに書いています。
クールな女子でしたね。


 ・・・・・・・・・・・・・・・


おれは浅草の立ち飲み屋で、競馬新聞片手に競馬中継を観ている。
また、ハズレたのかよっっ!
チューハイ飲みながらクダを巻く。

そこに少年がやってきた。

「きみは? あの時の...」

「そうだよ! 50年前のおじさんだよ。
おじさん、またハズレたの? あまり、お酒も飲まない方がいいよ。」

少年は、おれが飲んでいるチューハイと、モツの煮込みを覗き見ている。

「おう坊主、食うか?」

「おじさん、もっといい店で、もっといい物食べた方がいいよ。」

おれは少年に、来年ハイセイコーという馬が出てくることを教えようか?迷っている。でも、それはルール違反だろう。時空を歪めるかもしれない。

「おじさんも、頑張れよな!」

おれは、14才のおれに説教された。


終わり。

恋文の想い出(中)

前回からの続きです。

https://okeraman.hatenablog.com/entry/2022/01/23/171138


生まれて初めての恋文。
つまり、ラブレターってことですね。
そんなものは、文学やテレビドラマの中だけの世界だと思っていたので、それを自分がもらうなんて、、女子から求愛を受けるなんて不思議でした。

もらっても、どうしていいか?

現在の私が、そんな14才の自分に出会ったらどうするだろう?

「お前、しっかりしろよ!」

そう言って、その頭を2~3回小突いてやりたいですね。
そうすると、14才の自分に「おじさんって、50年後の僕ですか?」なんて私の顔をマジマジと見られるだろうな。
少年(14才の自分)は、絶望してうなだれながら去ってゆく。
それは、あまりにも残酷だよね?

話は横道に逸れてしまいました。
閑話休題

林聡子から受け取った恋文は、その夜、勉強をしている(フリ)時に、そっと家族に隠れて読みました。
なぜかラジオでは、渚ゆう子の『京都慕情』が流れていたのを記憶します。

その内容は?

恥ずかしくて言えません!(笑)

敢えて言うならば、そこに書かれてあったのは『純愛』です。
いいですねェ~! ティーンエイジャーの青春っていうものは。
女子は男子に較べると大人なんだなとも感じました。あの年頃はそうですよね? 男子は青くさく垢抜けない。

私はせっかく恋文をもらったというのに、次の日から意識しすぎて、林聡子と廊下等ですれ違っても、彼女を見ることが出来ない。もらったまま、返事も出せず放置状態でした。数日過ぎると、須藤美樹がやってきた。私はビクッとする。

「聡子からの手紙読んでくれた?」

「あ、ああ...」

私は須藤美樹から責められているような気分になった。
そんな微妙な雰囲気を、他のクラスメートに感づかれたくない。
異常な照れ屋さんだった私は、林聡子に返事の手紙を直接渡すことも、話しかけることも出来ない。
大人しめの彼女も、積極的なタイプではなく、私に話しかけることは出来なかったのでしょう。
そんな二人を見て、須藤美樹もやきもきしていたのは想像に難くない。

とにかく、私はクラスメートに知られ、噂になり、冷やかされ、からかわれることを異常に恐れていた。
黒板や机に、チョークで相合傘を書かれることは間違いありませんからね。

そういえば昔「小さな恋のメロディ』という映画がありました。
ダニエル(マーク・レスター)が、一目惚れしたメロディ(トレーシー・ハイド)に求愛する。二人は次第に仲が良くなってゆく。それを知ったクラスメート?は、ふたりをからかい茶化す。

f:id:okeraman:20220128154342j:plain

恋愛先進国?の、英国はロンドンでさえあれですよ。
ましてや日本! 昭和40年代のキューポラのある街でしたから、バカばっか。

その後、どういう経緯だったかは記憶が薄いのですが、須藤美樹の仲介で林聡子との交換日記を始めました。
一冊のノートを共有して、交換で日記を書きあうのです。
一週間交代だったかな?
メールがある、ネット世代には信じられないでしょうが、確かに交換日記という文化はあったのです。

そこでも、お互い直接相手に渡すことは出来ず、間に須藤美樹が取り持って交換しあっていたのです。
気を使ったでしょうね?

結果的に、その交換日記は3~4ヶ月続いたと思うのですが・・・。


目がきつくなってきたので、次回に続きます。

恋文の想い出(前)

当然のことではありますが、ここでの登場人物名は全て仮称です。
私自身も仮に「児島」とします。


中学二年時のこと。
給食の時間になると、当番がその用意をする。その間の出来事でした。
私は席で漫画本を読んでいました。
何という漫画か? 記憶はないのだが、多分、ジョージ秋山氏の漫画だったと思うのです。

すると、そこへクラスメートの須藤美樹が近付いてきました。

彼女は私と同じ陸上部で、女子と接するのが苦手だった私にしては、比較的話しやすい女子でした。
そんな彼女が近付いて来ると、周囲を見まわしながら、ヒソヒソ声で言うのです。

「児島君、ちょっといい?」

「・・・?」

なんとなく、言い難そうな、緊張しているような、、真剣な眼差なのです。その真剣さに私もたじろぐ。

「児島君が好きだって...」

「(;゚Д゚) うへ! ???・・・」

吃驚しました。
てっきり、須藤美樹に告白されたと思いましたよ。
彼女は多少影のある女子でしたが、シャープで、可愛いというより、美人タイプでしたね。私も少なからず好意を抱いていたと思います。
まだ14才だったし、恋愛に関しては疎い私でしたから、心の準備もないのにいきなり告白されたら、照れくさくて、頭に手をやりながら「テヘへ!」と言いながら逃げてしまうこと確実。


ちなみに、この須藤美樹のことは、以前このブログに書いています。
https://okeraman.hatenablog.com/entry/2020/11/15/061346

f:id:okeraman:20220123170602j:plain


須藤美樹が私のところにやってきた目的は? やはり、恋愛関係でした。

隣のクラスに、須藤美樹と仲の良い、林聡子という女子がいる。
須藤美樹の話しでは、林聡子は私のことを好きらしく(自分で書いていて一人照れ笑いを浮かべる)、手紙を書いてきたので、もらってやってくれるか?
そういう内容でした。
生まれて初めての恋文ですよ。恋文!
自分からの恋文ならまだしも、私が女子からもらうなんて。
嬉しいやら、恥ずかしいやら...。
照れながらも、私は恋文を受け取ることをOKしました。
放課後に渡しに来るということです。
須藤美樹は、親友からの大切な伝言という責任を果たしたせいか? ほっとしたように自分の席に戻る。


放課後。。。

部活中です。
キューポラの街でしたから、母校には聖火台があったのですが、そこで陸上用アップシューズから、スパイクに履き替えていると、同じ陸上部、須藤美樹が近付いてきました。

「今、あそこにいるから...」

私は “どんな女子だろう?” と思いながら、恐る恐るそこへ向かいました。

そこにいた林聡子は、私の知る顔でした。当時、あの中学は近辺三つの小学校卒業生が、合流して通っていたのです。彼女とは別の小学校出身だったのですが、小学校5 ~6年と、同じ学習塾に通っていたのです。
それは、中学に入ってからも気づいていましたが、話したことは皆無。

小柄で大人しめの、どこにでもいるような、普通の女子でしたね。

彼女はペコリ!と頭を下げると、キレイな封筒を渡してくれました。
私は テヘへ!と、照れながら受け取りました。すると、彼女は恥しそうに走り去っていきました。私はあの後ろ姿を、残像となって、今でも忘れていないのです。

私は周囲をキョロキョロ見まわし、友達に気付かれないように、教室に戻ると、鞄の中の教科書の間にそれ挟んで隠しました。

私が一番恐れるのは、このことを友達に知られて噂になること。


だってね...。

昭和40年代のキューポラのある街という、田舎街ですからね。
女の子と二人で仲良くしているのを見られたら大変なことになります。
それこそ、黒板に相合傘書かれます。

男と女がまーめ(豆)んち♪
 まーめが出来たらちょうだいな♪

こんな冷やかし唄が流行っていた街、時代でした。

なんせ、、全員が丸刈り強制、垢抜けない中防ばかりでしたから(笑)。


この話し。
長くなりそうなので、次回に続けます。

ところで「初恋は甘酸っぱいレモンの味」って言われますが、どういう意味なんでしょうね?
自分で書いて赤面しそうですが(笑)

初夢。

電車がホームに着いた。
私はまず座らないので、窓際に立ちホームを眺めていた。

どこの駅かは分からないが、雰囲気からいって地下鉄だろう。
小伝馬町茅場町のような気がする。

ドキッとした。

あの女がいる。。。

電車がホームを出る直前だった。
あの女とまともに目が合う。

ぞくり! と、した。

既に電車のドアは閉まり、走り出したというのに、女はホームを駆け追いかけてくる。髪を振り乱して、恐ろしい形相で電車の窓を叩きながら走っている。その姿はヒトではない、得体の知れない何か?を感じさせる。

その女の正体は不明である。
しかし、何故か名前は「ナターシャ」であると知っている。
彼女は日本人なのか、ロシア人なのかは分からない。いつも霞がかかっているようで、まともに顔を見たことがないからなのだ。
なぜ、ナターシャがこんなところにいるのだろうか?

たったそれだけの夢。
これが、記憶する2022年の初夢です。
この夢は昼寝時に見たもの。


ところで、ナターシャという女は、度々私の夢の中に出てくる。

ある時は、深夜トイレに起きると中から出てきたり、誰もいない筈の部屋で勝手にご飯を食べていたり、私の家にいつの間にかいるのです。

「勝手に人の家に上がるな!」

と、注意をすると、怒り出したナターシャは私の首を締めようとしたことさえあります。ナターシャは大きいので勝てません。
普通なら、夢の中の私は、それを“霊的なモノ、魔物のようなモノ”と感じ、恐ろしく感じる筈なのに、私は気にも留めていません。
無関心を装えば、彼女は私に危害を加えることはない。と、何年も夢の中で彼女と接して学んだからです。

ナターシャは、私の夢の中の主な登場人物と言ってもいいのです。

ナターシャは誰なのだろう?

如何なる心理がナターシャという幻姿を生み出したのだろうか?



・・・・・・・・・・・・・・・・

f:id:okeraman:20220107130854j:plain


2021年もあっという間に過ぎ、今年も一週間が過ぎました。
年を取るにつれて、時の流れは早く感じ、それはどんどん加速します。
この伝で言うと、もうそろそろ桜が咲き始め、暑い夏がやってきます。
秋はすぐに過ぎ、除夜の鐘を聞く。

すぐですよ(笑)。




父は今年二月で 六十五
顔のシワはふえて ゆくばかり♪

母は今年九月で 六十四
子供だけの為に 年とった♪

かつて、井上陽水がこんな歌をうたっていましたね?(人生が二度あれば)


65は、、おじいちゃんですか?
64は、、おばあちゃんでしょうか?

私は今年64歳になるんですけど!

ふざけないでほしいですよね(笑)。
令和四年の時代に、昭和のこの歌詞は当てはまりません。
そんな陽水も今年74になるそうです。

今の64なんて、昭和でいえば52才位だと断言します。...なんてね。


今年もよろしくお願いします。

滅びゆく寺内貫太郎的おやじ

2021 多くの有名人の訃報があった。

一番ショックだったのは、田中邦衛さん。この人については、「ひょっとこおじさん」のタイトルにて、このブログでも書きました。
千葉真一田村正和瀬戸内寂聴橋田壽賀子笑福亭仁鶴太田淑子中村吉右衛門、、その他。

ご冥福をお祈りします。



そして、寺内貫太郎演じる小林亜星さんも亡くなりました。


「おいおい暴れるな!あんたは星一徹かよっっ!?」

美しき日本の伝統芸。
ちゃぶ台返しといえば、星一徹か、自虐の詩か、あの寺内貫太郎を思い浮かべる人は多いと思います。
現代の価値観から云えば、あのような振る舞いは、男尊女卑のパワハラモラハラ、DVとされること確実。批判の対象でしょうね?


f:id:okeraman:20211228154522j:plain


でも、私は貫太郎を憎めない。

それは、その根底に「愛」があるからなんて、軽々しく愛なんて言葉を使うつもりはありませんが憎めない。
愛というより、心配なんですよ。それを口に出せないほど不器用でシャイ。
自信がなく、家族に甘えていると感じるのです。そして、追い込まれると暴れるしか方法がない。

私はアットホームと言われる空間ほど、イジメやパワハラは多いと思っています。それから「親分肌(姐御肌)」と言われる人も好きになれない。
大体、親分なんて、火付盗賊改長谷川平蔵黒門町の伝七親分、赤塚漫画のココロのボスぐらいしか信用していないのです。ブタ松親分も(笑)。
親分肌を気取るやつ、アットホーム風の集団は、同調圧力が強く、それに従わない者に対しては、残酷で冷たい一面を見せますからね。

貫太郎一家はアットホームではない。
寺内貫太郎は親分肌ではない。

ただ、自信のない不器用な頑固おやじに過ぎないのだと思う。


過剰に家族に気を使い、子どもに対しても顔色を窺い、親も子も対等な立場だと言い、友達の様な関係を築くのが理想だと言うものがいる。
それ、理想かな? 逆に子どもにとっては鬱陶しくならないかな?
新旧価値観の対立、意見の食い違いの中から、親を超えて、否、認めてもらうことが理想だと思うのです。

寺内貫太郎は、簡単に家族の意見を受け入れはしない。
それで飛び出されても、いつまでも心配している。見捨てることはない。

根底に愛があるから?...なんて、そんな理屈で威張りくさり、パワハラを繰り返す、どこかの組織長とは、寺内貫太郎は正反対なのだ。
本当に愛がある人は、恥ずかしくて蕁麻疹が出来るから、そんなこと軽々しく口に出せるはずがない。

何を言いたいのか?
分からなくなってきました。
泥沼にはまる前にやめておきます。


寺内貫太郎のモデルは、向田邦子さんの父親だそうですね?
あの「父の詫び状」での父と、同一人物ということになります。
向田さんも、そんな父に反発しながらも、その本当の優しさを懐かしんでいます。

良し悪しは別として、寺内貫太郎的頑固おやじが滅びそうなのは寂しい。


寺内貫太郎こと、小林亜星さん。

高木ブーさんと共に、デブでも長生き出来ることを証明してくれました。
もう少しだけ頑張ってほしかったけど、数々の名曲楽しませて頂きました。

安らかにお眠り下さい。

小林亜星さんの多くの名曲中、一番好きな曲を貼っておきます。(夜がくる)

https://youtu.be/z6A7Rj0gqsQ



今年最後のブログ更新になります。
 来年もよろしくお願いします。